今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() みそ汁 ほうれん草のおひたし 焼きのり 米飯 牛乳 なまりぶしを砂糖やしょうゆなどで味つけをし、しょうが煮として登場しています。 校外学習 フォトコンテスト![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校外学習でタブレットを利用して撮影した写真が掲示されています。班ごとに撮った多くの写真から、1枚ずつ選びました。この後、1年生による投票が行われるようです。力作揃いで悩むところですね。 11月21日 3年生 出向面接練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校長先生のご挨拶に続いて、教頭先生からは面接を行うにあたっての、貴重なお話をしていただきました。みんな、姿勢も良く、真摯に聞いていました。 1クラスを4班に分けての面接練習では、緊張感からか、思うように伝え切れていないこともあったでしょうが、今後につなげていってくれることと思います。 最後に、面接の講評をいただいて、1時間の練習が終わりました。ご指導ありがとうございました。 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もやしの中華あえ 抹茶大豆 牛乳 りんご 中華丼は[うずら卵]の個別対応献立です。 11月20日 1年生 英語科 研究授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 疑問詞を活用した会話を中心とした授業でした。 グループでインタビューする姿をタブレットで録画するというアクティビティも取り入れて、生徒たちはイキイキと英語での会話を学んでいました。 |