1年間、ありがとうございました。

9月9日(月)の様子です その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
児童朝会では、5年生児童が「つなごういのちの作文コンクール」で佳作の賞状をいただきました。土曜日に区民ホールで表彰式があり、今日の朝会でみんなに披露しました。立派な作文でした。

社会見学5年の様子です

画像1 画像1 画像2 画像2
9月6日(金) 5年生は朝日新聞社に社会見学に出かけました。新聞がどのようにつくられているのか、どのような工夫がされているのかなどたくさんのことを学習してきました。

9月9日(月)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、『フランクフルトのケチャップソース・スープ・さんどまめとコーンのサラダ・おさつパン・牛乳』でした。
 フランクフルトは、フランクフルトをゆで、ケチャップ、デミグラスソース、ウスターソースを合わせ、でんぷんでとろみをつけたソースをかけています。

9月6日(金)の様子です その4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生は、運動会の練習もありますが、学習もがんばっていました。国語の詩の学習では、自分の思いをたくさん出し合い、とてもいい雰囲気で学習に取り組むことができていました。さすが6年生でした。

9月6日(金)の様子です その3

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は体育館で、3時間目と5時間目に練習しました。フラッグだけでなく、器械体操的な運動も取り入れているので、練習する内容が多いですが、とてもがんばっています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

全国学力・学習状況調査結果

保健だより

しょくせいかつだより

学校協議会

学校安心ルール

いじめ基本方針

学校の安全

プログラミング教育