11月26日(火)の給食
本日の給食のこんだては、
・関東煮 ・あっさりキャベツ ・のりのつくだ煮、ごはん、牛乳 でした。のりがおいしくて日本に生まれてよかったと思いました。明日から期末テストですね。がんばりましょう。というわけで今週の給食は今日まで。 よろしゅうおあがり! ![]() ![]() 2学期期末テスト前学習会 11/25月
今日も校長先生を始めたくさんの方が教えに来てくださいました。みんな真剣に頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校集会 11/25月
23日(土)は勤労感謝の日でした。仕事について考える良い機会ですね。
今日の朝の集会では、イソップ物語にある「3人のレンガ職人」のお話がありました。詳細はぜひおうちに帰ってから、直で聞きください。目的とやる気、モチベーション。 校長先生のお話はいつも、はっとさせてくださいますね。 ![]() ![]() 11月25日(月)の給食
本日の給食のこんだては、
・さごしのおろしじょうゆかけ ・五目豆 ・こまつなと白菜の甘酢あえ ・ごはん、牛乳 でした。根菜類はからだがぽかぽか。寒冷前線が通過して夜は冷えますから、あったかくしてくださいね。 よろしゅうおあがり! ![]() ![]() すてきなおたより、ありがとうございます!
先日の食育教育でお世話になった「西心斎橋 ゆうの」の柚野様より、なんとお礼状をいただきました。こちらがお世話になったのに、うれしい驚きです。生徒達の感想文には喜びと感謝の心があふれていました。その気持ちがどうか柚野様に届きますように・・・
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|