東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

重要 北西側の門の門扉の改修工事 始まる

9月11日(水)
北西側にある門の片方の門扉に故障部分が見つかり、門を封鎖しておりましたが、11日から改修の工事が始まりました。引き続き、工事の場所には近づかないように注意をしています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

雷の対応について

9月11日(水)
本日は、5時限目学習参観、6時限目懇談会の予定でしたが、5時限目終了のころに、雷が強く鳴り響いていることから下校待機をしました。
いきいきに行く児童はいきいきに、お迎えに来ていただいているご家庭は保護者の方と下校をし、それ以外の児童は教室で待機しました。
3時の時点で雷がおさまってきたので下校にし、懇談会を始めました。
急な対応に、ご理解ご協力いただき、ありがとうございました。 

6年 参観

9月11日(水)
 6年生は、各班で、資料をつくり発表をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 参観

9月11日(水)
 5年生は、道徳で、「通学路」という教材を使った授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 参観

9月11日(水)
4年生は、算数の授業で、3分割に分かれて学習している様子を見てもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/2 暖房開始 委員会活動(最終) C-net(3・4)
12/3 代表委員会 放ステ(1)
12/4 学力経年調査(国・社 3〜6年) C-net(5・6)
第3回地域別児童会
12/5 学力経年調査(算・理 3〜6年) SC
12/6 バファローズ小学校訪問(5・6)2・3校時
学力経年調査(予備日) 放ステ(2-1)

学校だより

諸文書