10月6日(日)は運動会です。
10月6日(日)は、運動会を開催いたします。
・児童は普段通り、午前8時10分から8時半までに登校してください。
服装:体操服、赤白帽子で登校
持ち物:タオル・水筒・ハンカチ・ティッシュ・プログラム
(ナップザックに入れる)
・保護者は、開門時間が午前8時40分〜、開門場所が正門になっております。
入場の際、保護者証を着用してください。保護者証がない場合は、保護者証当日引換券と交換に来校者証をお渡しします。引換券がない場合は、受付で名前等をご記入の上、来校者証をお渡します。
【お知らせ】 2019-10-04 16:55 up!
運動会の前々日準備
10月4日(金)
午前中、運動会の練習が各学年行われ、給食終了後、1〜5年生は下校しました。
6年生と教職員は、10月6日の運動会の準備です。
運動会会場の設営、準備物の設置、トラックの整備などに分かれて用意をしました。
10月6日の運動会が素晴らしいものになると思います。皆さん、ありがとうございました。
【できごと】 2019-10-04 16:37 up!
早朝から運動場の整備
10月4日(金)
前夜に激しい雨が降りましたが、幸運にも、それほど水たまりがありませんでした。
それでも、運動会の練習のため、消えたラインを引いたり、準備物を出したりと教職員が早朝から協力して動いてくれました。
おかげで、今日は1時間目から、全学年による運動会最後の練習ができます。
本当にありがとうございました。
【できごと】 2019-10-04 15:46 up!
10月4日(金)下校時刻変更
10月4日(金)は、10月6日(日)の運動会に向け、6年生児童・教職員で会場の準備をします。そのため、1〜5年生の児童は給食後13時40分をめどに下校します。
下校後の過ごし方について、学校でも指導しますが、ご家庭でもご指導いただきますよう、よろしくお願いいたします。
【お知らせ】 2019-10-03 19:10 up!
芝生の手入れ
10月3日(木)
今日は、管理作業員さんが、芝生の手入れをしてくれています。
冬芝の種まきの前に、芝刈りをしました。運動会の前に、芝が短くきれいになりました。
暑い中、いつもありがとうございます。
【できごと】 2019-10-03 19:09 up!