12月23日(月)『2学期 終業式』(下校時刻13:45)、1月9日(木)『3学期 始業式』(下校時刻14:00)です。

「人権の花」運動 1年生

 大阪市の小学校で、毎年数校が取り組んでいます。童謡「チューリップ」の歌詞に込められた作者の「なにごとにも良いところがあるものです。みんなの良いところを見つめ合おう」という気持ちを感じながら、チューリップ(=人権の花)という命を育んでほしいという運動なのです。1年生が、生活科の学習も兼ねて取り組みました。
 11月19日(火)、よく晴れた午前中、植木鉢とガーデンプランターに球根を植えました。
 そして本日、一人ひとりがつくったメッセージカードをペットボトルの風車につけ、周りに飾り、みんなで記念撮影を行いました。
 みんなで育てていきます。「どのはな みても…」咲くのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

門を通るたびに…

 11月26日(火)、平野区役所の紹介で、全国道路標識・標示業協会の皆様が、正門と通用門の地面に、標語の掲示物を設置してくださいました。
 1年生がお手伝い。トントン…、交代しながらたたきました。担任の先生も、副区長さんも一緒にトントン。しっかり地面に接着されました。
 朝は「えがおであいさつ」帰りは「知らない人にはついて行かない!!」。門を通るたびに、「ひらちゃん」とともに心に刻まれることでしょう。本当にありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の読書週間 「いつもの風景」に感謝!

 昨日から2週間、秋の読書週間の取り組みを行っています。給食時間には、校長先生が放送で読み聞かせを行ってくださっています。図書委員会さんが、期間中の20分休憩や昼休みに、図書館開放してくれています。
 今日は、朝から図書ボランティアの方が図書館を開放し、朝の学習時間に読み聞かせを、昼休みにも図書館開放をしてくださいました。これは、毎週火曜日「いつもの風景」です。他校では読書週間だけ取り組まれることが多い中、毎週してくださっています。本当に感謝です!
 図書委員会の皆さんも、しっかり頑張ってくれています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯垢のチェック!〜2年生歯みがき指導〜

 昨日、歯科衛生士の先生に来ていただき、歯みがき指導をしてもらいました。歯科校医の高岡先生も来てくださいました。
 まず、口の中の学習をした後、一人ずつ歯の一部に染め出し液を塗ってもらい、ぶくぶくうがいをして、自分の歯がどうなっているのか、鏡で調べてみました。
 しっかり見てみると、驚きの声が。朝ちゃんとみがいてきた人も、歯が赤く染まっています。早速、鏡を見ながら、赤く染まった歯をていねいにみがきました。すると、赤みがだんだんとれてきます。
 次に、2回目の染め出しをしてもらいます。ぶくぶくうがいをすると、さっきよりも歯がきれいに。やればできる!という実感を持つことできたようです。
 食後に歯垢を残さないよう、これから親子で歯のみがき方に気をつけてみましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

命を大切に!

 今日も朝から代表委員会の皆さんが、登校してくるみんなを、大きな声で迎えてくれました。気持ちがよかったです!
 児童朝会では、校長先生から、小学生がいなくなり栃木県で保護された事件を受けて、「一つしかない命、絶対に大切にしてほしい。そのためにも、『考えて行動する子』になってほしい。【い、か、の、お、す、し】絶対に守りましょう。」とお話がありました。
 図書委員会からは、今日から2週間の読書週間の取り組みについて、発表がありました。

 今回の事件もSNSが関与しています。お子様がSNSをできる環境にある場合、内容について把握されていますか?他人ごとではありません。何かがあってからでは遅いのです。
 是非この機会に、ご家庭でお話ください
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/2 読書週間(~12/5)
12/3 委員会活動
12/4 3〜6年生学力経年調査 国・社
12/5 3〜6年生学力経年調査 算・理  お話宅急便
12/6 3〜6年生学力経年調査予備日
12/7 休業日