9月27日の授業風景 1の2![]() ![]() ![]() ![]() 9と4のたしざんの仕方を考えていました。 9月27日の授業風景 1の1![]() ![]() ![]() ![]() 9と4のたしざんの仕方を考えていました。 9月26日の給食![]() ![]() <フランクフルトの作り方> 1、豚肉や牛肉などをひき肉にし、香辛料、調味料などを加え、 混ぜ合わせたものをケーシングなどにつめる。 2、つめたものを煙でいぶす。 3、いぶしたものをゆでるか、蒸し煮する。 *ケーシング…牛などの腸の皮や、腸の皮に似せて作られたもの 9月26日の授業風景 6の2![]() ![]() ![]() ![]() 提出後は、静かに読書をしていました。 9月26日の授業風景 6の1![]() ![]() ![]() ![]() うすい塩酸は金属を変化させてしまうのか、予想を立てて実験の方法を考えていました。 |