7月10日の授業風景 2の2![]() ![]() ![]() ![]() かさのあらわし方の問題を解いていました。 7月10日の授業風景 2の1![]() ![]() ![]() ![]() おすすめの図書コンテストをしていました。 2年生に向けて、班でベスト3を選んでいました。 7月10日の授業風景 1の2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 担任の先生が、絵本「へいわってどんなこと」の読み聞かせをしていました。 7月10日の授業風景 1の1![]() ![]() ![]() ![]() 「大きなかぶ」の段落読みを班ごとにしていました。 7月9日の給食![]() ![]() なすは日本全国の畑やハウスで栽培され、1年中食べることができます。 なすの旬(たくさんとれて、おいしい時期)は、たくさん出回る6月から10月です。 |