6月7日の授業風景 6の2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「新聞の投書を読み比べよう」の学習で、自分でも投書を書き始めるところです。 6月7日の授業風景 6の1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 色水につけたホウセンカの茎を縦・横に切って水の通り道を観察していました。 根や葉も観察していました。 6月7日の授業風景 5![]() ![]() ![]() ![]() 「少年時代」の二部合奏の練習をしていました。 6月7日の授業風景 4の2![]() ![]() ![]() ![]() テストの返却の後、1週間のふり返りを原稿用紙に書いていました。 6月7日の授業風景 4の1![]() ![]() ![]() ![]() わり算の筆算のまちがい探しをしていました。 検算の仕方を確認していました。 |