6月6日の授業風景 5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生は「糸電話伝言ゲーム」をします。 6月6日の授業風景 4![]() ![]() ![]() ![]() サーブやパスなど上達してきました。 6月6日の授業風景 3![]() ![]() ![]() ![]() 3けたのたし算・引き算の計算練習をしていました。 6月6日の授業風景 2の2![]() ![]() ![]() ![]() けんばんハーモニカやカスタネットなどで「かっこう」を合奏していました。 3拍子を感じながら、演奏したり聴いたりしていました。 6月6日の授業風景 2の1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 30cmものさしを使っていろいろな物の長さをはかっていました。 はかる前に、どのくらいの長さか予想を立ててからはかっていました。 |