5月30日の給食![]() ![]() さんどまめは、さやいんげんともいい、いんげん豆が大きくなる前に、さやごと食べる野菜です。さんどまめが一番たくさんとれておいしい時期は、6月から9月にかけてです。 5月30日の授業風景 6の2![]() ![]() ![]() ![]() 「言葉のおくり物」…たかしにからかわれた一郎は すみ子に冷たい態度をとります。 一郎の誕生日の時… 5月30日の授業風景 6の1![]() ![]() ![]() ![]() 新聞の投書を読み比べて、説得力があるのはどれか考えていました。 5月30日の授業風景 5![]() ![]() ![]() ![]() 整数の時に成り立った計算のきまりは、小数の時も成り立つのか確かめていました。 5月30日の授業風景 4の2![]() ![]() ![]() ![]() あまりのある筆算76÷3の計算の仕方を考えていました。 |