5月24日の授業風景 6の2![]() ![]() ![]() ![]() 心臓と血管のはたらきについて、動脈と静脈の役割を調べていました。 5月24日の授業風景 6の1![]() ![]() ![]() ![]() 自然破壊を止めるには、どんな方法があるのか、どうすればいいのか、ポリネシア人を説得する話し方を考えていました。 5月24日の授業風景 5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 実験観察の結果から、発芽に必要な養分はどこにあったのか、班で考えていました。 5月24日の授業風景 4の2![]() ![]() ![]() ![]() 相手が知りたいことを考えて、必要な事柄を選びていねいに話す「案内係になろう」 5月24日の授業風景 4の1![]() ![]() ![]() ![]() 6月の玄関掲示の「あじさい」をちらし広告をちぎって作成していました。 |