5月9日の授業風景 2の2![]() ![]() ![]() ![]() 遊び歌を聴いたり歌ったりしていました。 「小犬のビンゴ」を楽しそうに歌っているところです。 5月9日の授業風景 2の1![]() ![]() ![]() ![]() ひき算の筆算の練習問題を解いていました。 5月9日の授業風景 1の2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校図書館補助員さんや担任の先生から図書室での過ごし方の約束を聞きました。 その後、好きな本を自由に選んで楽しそうに読んでいました。 5月9日の授業風景 1の1![]() ![]() ![]() ![]() 「9」や「10」をブロックを使って表していました。 5月8日の給食![]() ![]() 子どもの日の行事献立 給食では、子どもの日の行事献立に「ちまき」がつきます。 ちまきは米の粉などで作ったもちを笹の葉にくるみ、蒸して作ります。「元気で大きくなりますように」という願いをこめて食べます。 |