9日の献立
9日の給食は、鶏肉のたつたあげ・あつあげと野菜の煮もの・おかかなっ葉・ごはん・牛乳です。
鶏肉のたつたあげは、毎回大人気の献立です。しょうが風味で衣はサクッとしていて、中はジューシーでボリューム満点でした。 あつあげと野菜の煮ものは、あつあげやごぼう、にんじんなどをじっくりと煮込んだ煮もので、具材によく味が浸み込んでいました。 おかかなっ葉は、だいこん葉とかつおぶし、いりごまをカラッと炒めたごはんの上にかけるふりかけで、食欲が増す献立になっていました。 だいこん葉は、ビタミンCやカロテンなどのビタミン、鉄やカルシウムなどの無機質、食物繊維を含んだ緑黄色野菜です。主に体の調子を整える、緑の食べものの仲間に分けられます。 ![]() ![]()
|
|