なかよし学級 算数の授業
3と4の公倍数、最小公倍数について、学習しています。えんぴつとえんぴつのキャップを使って、確認しました。
【できごと】 2019-11-15 12:43 up!
2年生 生活科の授業3
最後には今日わかったことや、これからしようと思うことを発表してくれました。給食を残さず食べようと思います、の意見に生活と結びつけて考えていると、区長も感心しておられましたよ。しっかり給食を残さず、食べていこうね。
【できごと】 2019-11-14 17:29 up!
2年生 生活科の授業2
野菜には「旬」があって、おいしく、たくさんとれて、栄養もたっぷりであることを学びました。
【できごと】 2019-11-14 17:26 up!
2年生 生活科の授業1
今日は生野区の研究授業で、たくさんの方が授業を参観に来ています。なんと山口区長も飛び入りで参観してくださいました。最初は、なんの野菜かを当てるクイズから授業が始まりました。
【できごと】 2019-11-14 17:23 up!
もみすり体験
脱穀がおわったので、次はすり鉢とソフトボールを使っての”もみすり”です。
初めてで難しいですが、楽しんで取り組んでいます。
精米まであと少しです。
【できごと】 2019-11-14 15:26 up!