11/22 今日の給食
今日のメニューは「鮭と小松菜のご飯の具(きざみ海苔月付)・ご飯・豚肉と蓮根の甘辛焼き・冬野菜の味噌汁・牛乳」の4品です。
ご飯が非常に進みました。 ![]() ![]() 11/22 1年音楽の授業
今日は1年生が筝の体験をしています。
右親指1本でしっかり弾くのがポイントです。 慣れてきて人差し指と中指も使えるようになるといろんなテクニックが使えます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 11/22 3年学年集会
今日は「私の好きな歌」をテーマとしたお話でした。
先生と生徒がことばのかけあいをしながら進みました。 ほのぼのとした雰囲気が良かったです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 11/21 元気アップ放課後学習会![]() ![]() ![]() ![]() ほぼ満席です。 キャリアハイ目ざして頑張りましょう。 11/21 ブロック代表発表リハーサル
12月8日(日)14時より「大阪市いじめについて考える中学生フォーラム」が阿倍野区民センターホールで開催されます。
井高野中学校生徒会は4ブロック代表として「井高野中学校生徒会の取り組み」について発表します。 今日はそのリハーサルで、10人ぐらいの先生の前で発表しました。 パワーポイントを使っての説明で、「グッとモーニングキャンペーン」や「リボーン井高野」など生徒会の取り組みについて発表してくれました。 堂々としたわかりやすい説明でした。 当日、緊張するでしょうが、代表として頑張ってください。 ![]() ![]() ![]() ![]() |