創立150周年を刻み   《 夢 きずな 輝き 》を合言葉に   創立200周年を展望する新たなステージへ               漢字検定 「優秀団体賞」 8度受賞!            交通安全子ども自転車大阪府大会 準優勝!

普通救命講習

画像1 画像1
画像2 画像2
5月30日(木)西天満小学校講堂にて、消防署の方に普通救命講習を実施していただきました。呼吸や心臓が止まったときに大切な「AEDの使い方」を含む心肺蘇生法を学びました。いざという時に的確に行動できるよう、参加者全員、真剣に取り組みました。

【4年】社会見学 柴島浄水場

 今日は、「川の水がどのようにして安全でおいしい水に変わるのだろう」というめあてをもって柴島浄水場に社会見学に行ってきました。
 職員の方のていねいな説明や、分かりやすいビデオ、最後には水をきれいにする実験を通して、学習のめあてに迫ることができました。
 今日の学習を普段の社会の学習に生かして、さらに詳しく水の不思議につて調べていこうと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
5月30日
「牛肉と大豆のカレーライス、レタスとコーンのサラダ、ヨーグルト、牛乳」
大阪市の献立は、献立名は同じでも中身が少しずつ変わっています。下の写真は、1993年に大阪市で実施されたカレーライスです。
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月29日
「あかうおのしょうゆだれかけ、みそ汁、えんどうの卵とじ(個別対応献立:卵)ごはん、牛乳」
えんどうの卵とじは、給食室でさやから出したえんどう豆を使っています。旬を感じさせる献立です。アレルギーで鶏卵を食べることができない児童に卵抜きのえんどう豆を提供しています。

2年生活科  ミニトマトの観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月17日(金)に植えたミニトマトの苗が、大きく育ってきました。みんなで中庭に出て観察をし、観察カードに記録しました。背が高くなったことや茎が太くなったこと、葉の数が増えたこと、葉の感触など、子どもたちは様々な発見をしていました。次の観察の時にはどんなふうに変わっているのか、楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/3 せいけつしらべ
12/4 学力経年調査(2時間目国語 3時間目社会 質問紙)
12/5 読み聞かせ 学力経年調査(2時間目算数 3時間目理科 質問紙)
12/6 学力経年調査(予備) 委員会活動
12/7 5校園スポーツ大会(13:00〜)
12/8 もちつき大会
12/9 R2就学援助申請受付開始
5年生認知症サポーター講座(5時間目) 将棋体験(2年2・3時間目)
その他
12/9 R2就学援助申請受付開始