☆子どもたちが安全・安心な学校生活を送れるように、朝の健康観察を行い、集団登校で登校させてください☆

3年生 学習参観

1 組 国 語 「 自分をしょうかいしよう 」

2 組 国 語 「 自分をしょうかいしよう 」
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 学習参観

国 語 「 かん字のかき方に気をつけよう 」
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 学習参観

国 語 「 じを かこう 」
画像1 画像1
画像2 画像2

みんなで確認 〜給食調理員さんの秘密〜

みんなが食べている給食はこのようにつくられています。

大きな大きな調理器具を使って給食調理員さんが、心をこめてつくっています。

「よし。これならオッケー。」

子どもたちが、食べやすい味付けになるようみんなで確認をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気な声で「おはようございます。」

「おはようございます。」

朝から子どもたちの元気なあいさつであふれています。

とても気持ちがよいです。

毎日、みなさんの登校の様子を見守ってくれる地域のみなさんにも大きな声で

「おはようございます。」

「行ってきます。」

栄っ子の元気なあいさつで、みんなにっこり笑顔です。


画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/4 学力経年調査【3〜6年】(国・社)
12/5 学力経年調査【3〜6年】(算・理)
12/6 学力経年調査予備日  C-NET【3〜6年】
12/9 クラブ活動

栄小より

学校だより

保健室より

学校協議会

学校評価

結果の公表(学テ)