令和7年度の就学時健康診断は、11月27日(水)13時30分ごろ受付開始の予定です。本校入学予定の入学説明会は、令和7年1月29日15時からの予定です。

11月5日(火)4年生研究授業

社会で研究授業を実施しました。
子どもたちはぶどう農家の工夫について学習しました。
グループになって活発に活動していました。
放課後、授業についてどうだったか意見交換をして、さらによい授業にするためにはどうしたらよいか考えます。
画像1 画像1

11月5日(火)の給食

画像1 画像1
 11月5日(火)の給食
・あげどりのねぎだれかけ
・含め煮
・もやしのゆずの香あえ
・米飯
・牛乳

11月は、秋から冬へと季節が変わる月です。使用する食材も野菜では、はくさいやだいこん、カリフラワー、ブロッコリー、ほうれんそうが登場します。きのこ類では、エリンギ、生しいたけ、しめじ、まいたけ、なめこ、果物では、りんごやみかんが登場します。

「ごんぎつね」

10月26日(土)学習発表会を行いました。
4年生は、国語科で学習をした「ごんぎつね」の劇をしました。
心を一つにして、全員でつくりあげた演技を他学年や保護者の方に見てもらいました。
「良い思い出になった。」との声が聞こえてきました。
画像1 画像1

11月1日(金)図書委員会読み聞かせ

読書週間なので、朝の時間の前に、図書委員会が読み聞かせをしました。
みんなしっかりと聞いていました。
画像1 画像1

11月1日(金)の給食

画像1 画像1
 11月1日(金)の給食
・牛肉の香味焼き
・ケチャップ煮
・うずら豆のグラッセ
・黒糖パン
・牛乳

豆は子どもたちに食べてほしい食材のひとつです。今回は、グラッセとして、バターの風味を効かせ、食べやすく仕上げています。給食では、うずら豆の他、大福豆やてぼ豆など、いろいろな豆を使っています。うずら豆は、鳥のうずらの色合いや、うずら卵の殻の模様に似ていることから名づけられた、と言われています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/3 運営・委員会活動 読み聞かせ(5・6)
12/4 学力経年調査(国・社)
12/5 学力経年調査(算・理)
12/6 学力経年調査(予備)
12/9 児童朝会

学校評価

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習情況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会

お知らせ

交通安全