食育講話(3年生) 1

今朝は、3年生の学年集会で『食育講話』が行われました。
給食は、栄養バランスを考えて調理されていることや、仮に「ご飯やおかずを残す」「牛乳を飲まない」ような場合、どのような栄養分やビタミンが不足するのか、分かりやすく説明していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食育講話(3年生) 2

残食すると栄養のバランスがくずれてしまうことが、このグラフから分かります。
「残さず食べましょう!(放送)」は、このような意味が含まれているんですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科 調理実習

2年3組の『実習調理』が始まりました。『ハムサンド』づくりです。みんなで協力して、「さぁ、つくりましょう!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科 調理実習

順調に進んでいるようです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科 調理実習

北稜元気アップのボランティアの方の協力もあり、スムーズに調理も進んだようです。美味しそうです。「いただきま〜す!」「いや、まだ1限目!」
朝ごはん食べたばかりですが、もうすでにお腹はすいているようです。さすが育ち盛り!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

行事予定表

教科・学年の取り組み

連絡文書

学校協議会

学校評価

調査結果等