☆★ 輝きを放つ「天中生の今」をお伝えします! ★☆

3年生 保健の授業

 3年生の保健体育科では、本日男女に分かれて保健の授業を行っていました。
 男子は「薬物乱用の害と健康」について、女子は「エイズの予防」について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 卒業アルバム個人写真撮影

画像1 画像1
 11月20日(水)卒業アルバム用の個人写真の撮影を行っています。最初は緊張していた3年生ですが、カメラマンさんのおかげで笑顔を撮っていただきました。カメラマンさん、ありがとうございます。3年生は卒業まで約4か月、時間が経つのは早いですね。

1年 音楽の授業

 1年生の音楽の授業で、シューベルトの『魔王』の鑑賞を行っていました。
 4人の登場人物を一人でどのように歌い分けているか、表現の違いを感じたり、伴奏の表現についても意見を出し合っていました。
 「ピアノ伴奏の、右手の部分と左手の部分は何を表現しているのでしょうか?」と先生からの問いかけに、生徒達からは「嵐、馬が走っている、急いでいる、父の焦っている気持ち」「嵐、雷、魔王の登場のテーマ、魔王が近づいてくる」等、様々な意見が出て、とても興味深かったです。この曲をより一層深く感じることができますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年英語科 スピーキングの授業

 11月19日(火) 1年生の英語の授業では、スピーキングの授業を行っていました。
「ニアシの法則」(2文で答える、相づちを入れる、質問する)を使うと、会話が続けられるとのこと。1年生は少なくとも1分は会話を続けられるように取り組んでいこう!と、犬の写真を見ながら実際にペアでフリートークを行っていました。
 後半は「Which〜?」を使った文章でお互いインタビューをしながら会話を行っていました。
 英語はインプットだけでなく、アウトプットがとても大切な教科です。恥ずかしがらずに英語での会話を楽しみながら学習してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/19 本日の給食

画像1 画像1
 11月19日(火) 本日の給食は
  ・なまりぶしの生姜煮
  ・ほうれん草のおひたし
  ・みそ汁
  ・焼きのり
  ・ごはん
  ・牛乳
 でした。「なまりぶし(生利節)」とは、生のカツオを解体し、蒸す・ゆでるなどの加熱処理を行い、一度だけ燻製した加工品だそうです。(カツオ節は燻製・天日干し等の行程を何度も行ったもの。)給食では、様々な食材を食べることができますね。
 今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

日別の行事予定

年間行事予定表

各種調査結果

学校評価