2月(如月)余寒:あいさつはできていますか?睡眠時間は十分にとれていますか?体調管理には十分気をつけましょう!
TOP

体育 4年 (11月26日)

ポートボールの学習をしました。
はじめはドリブルを制限してパスのみでゲームをしました。
素早くパス回しを工夫して、学習していました。
ゴールマンもしっかり頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科 5年 (11月26日)

画像1 画像1 画像2 画像2
家庭科の学習をしました。
調理実習にむけての学習もしました。
調理実習が楽しみです。

外国語活動 3年 (11月26日)

今日は、みんなで英語の学習をしました。
これは何ですか?
これは、鉛筆です。という英語をしっかり発表できていました。
最後に全員でトモロ―を英語で合唱しました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋深し 1 (11月26日)

画像1 画像1
画像2 画像2
桜の木から落ち葉が真っ赤になって落ちています。
管理作業員さんが毎日きれいにしてくれています。
たくさんの落ち葉でたいへんですが、子どもたちのためにきれいにしていただいています。

秋深し 2 (11月26日)

秋は深まってきました。
学校のドウダンツツジが真っ赤になりました。
ナンテンも赤い実をつけています。
すっかり秋は深まっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/4 学力経年調査(国・社)
職員会議
12/5 学力経年調査(算・理)
がらがらどん
12/6 栄養指導4年
フッ化物塗布4年
12/7 土曜授業(防災)
PTA実行委員会
12/9 給食運営委員会
見守るデー
12/10 クラブ活動(最終)
銀行振替日(給食費)

学校だより

校長経営戦略予算

がんばる先生支援事業

平成31年度