3月 3日〜手洗い週間 6日卒業を祝う会 委員会・代表委員会 7日6年茶話会 見守るデー 10〜14日5時間授業 17日卒業式準備 18日卒業式(1〜4年生休み) 21日修了式 22日〜4月7日春季休業 4月7日入学式 8日始業式
TOP

6年生 社会見学 昼の休憩

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お弁当の後は広い公園でいろいろな遊びを楽しんでいます。

6年生 社会見学 お弁当タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大阪城の外堀横でお弁当を食べています。紅葉の木の下で秋も楽しめます。

6年生 ピースおおさか 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学童疎開のアニメ映画をみます。

6年生 ピースおおさか 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
見学して知ったことや感想などを書いています。

6年生 ピースおおさか 5

画像1 画像1 画像2 画像2
空襲を体験された方々の絵を真剣に見ています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/5 経年調査(3〜6年)委員会・代表委員会 Eweek(12〜17日)
12/6 経年調査予備日 避難訓練(津波・経大連携)
12/9 見守るデー
12/10 給食費口座振替日
12/11 情報モラル教育 (5年・4年)