学習参観・学級懇談会 2月19日(水)各学年1・3・5組、2月21日(金)各学年2・4・6組

クラブ活動(パート2)

続いて、野外活動クラブです。


「泥だんご」を作りました。


ピカピカになるまで、磨き上げました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動(パート1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラブ活動中の写真です!


バスケットボールクラブ

ドッジボールクラブ

サッカークラブ


汗びっしょり!元気いっぱい活動していました。

2年 体育科

体育科の学習では、

「マットを使った運動遊び」

に取り組んでいます。

いろいろなコースにチャレンジしながら、運動遊びを楽しんでいます。

友達と互いに運動のコツや工夫を伝え合ったり、学び合ったりしながら学習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会(パート2)

画像1 画像1
画像2 画像2
優勝した児童の金メダル!!

すばらしい活躍でした!

児童朝会(パート1)

児童朝会の様子です。

その際、阿倍野区 小学生相撲大会の表彰がありました。


大会には、1年生から6年生までの男女が参加しました。

優勝、準優勝、三位を含めて、総勢8名の児童が表彰されました。


大会に参加した児童のみなさん!

本当によく頑張ったね。


来年の大会も期待しています!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/6 市学力経年調査(予備日)
創立記念おめでとう集会
12/9 避難訓練(津波:休み時間実施 予告なし) 12月9日(月)〜12日(木)
12/10 5年阪南中学校生徒会学校紹介
給食費振替
12/11 4年フッ化物塗付
PTA活動
12/8 区ドッジボール大会 まちなか防災訓練

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

保健室より

図書室ボランティア