学習参観・学級懇談会 2月19日(水)各学年1・3・5組、2月21日(金)各学年2・4・6組

【6年】いためよう 朝食のおかず

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日今日で、調理実習を行いました。
今回は、たまごや野菜、ウインナーを炒めて短時間で仕上げます。
卵焼きスクランブルエッグ、オムレツ等の班それぞれの工夫が見られました。
昨年の経験が生かされ、準備から後片付けまで手際よくできました。

1年生 鯉のぼり

画像1 画像1
1年生の作品です!

みんな笑顔で、とってもステキな「鯉のぼり」に仕上がりました。

学年目標を達成できるように、みんなでがんばりましょう。

学校の環境整備

画像1 画像1
 学校の環境整備をすすめています。

 本日、テントをもう1つ増やしました。

 熱中症予防のため、日陰で休憩しながら、元気よく遊んでほしいと思います!

図書室に集まれ〜〜!

画像1 画像1 画像2 画像2
本の借り方のご紹介!

英語の本もありますよ!


「どこにあるでしょう?」


※ヒント・・・「8」言葉のコーナー

環境整備

画像1 画像1
 日差しが強くなってきました。

 そこで、子どもたちが少し休んだり、お茶を置いたりできるスペースとして、「テント」を張りました。



 『子どもたちがよりよい環境で、学校生活を送ることができますように。』
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/6 市学力経年調査(予備日)
創立記念おめでとう集会
12/9 避難訓練(津波:休み時間実施 予告なし) 12月9日(月)〜12日(木)
12/10 5年阪南中学校生徒会学校紹介
給食費振替
12/11 4年フッ化物塗付
PTA活動
12/8 区ドッジボール大会 まちなか防災訓練

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

保健室より

図書室ボランティア