学習参観・学級懇談会 2月19日(水)各学年1・3・5組、2月21日(金)各学年2・4・6組

2年 算数

画像1 画像1
算数の授業の様子です。

ひっ算のたし算を学習しています。


「くらいに気をつけて計算できるかな?」


みんなで考え、その考えをみんなで認めるクラス・・・

集中して取り組む姿が見られました。

1年 体育

画像1 画像1
1年生は今日も元気いっぱい!!

遊具で元気に体を動かしています。


「早く、給食時間にならないかな〜」


たくさん動いて、お腹がペコペコになった子どもたちでした!
画像2 画像2

4年 社会科

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生社会科では、「命をささえる水」の学習をしています。

「さあ、みなさん。ぼくたち、私たちは、水をどのようなことに使っているのでしょう」

阪南小学校にも水道の蛇口がたくさんありますね!

みんなでいくつあるのか探してみよう!

実際に見つけたり、考えたり・・・いろいろな体験を踏まえつつ学習を進めています。

5年 書写(毛筆)

画像1 画像1 画像2 画像2
書写の時間の様子です。

「花」という字を書きました。

とめ、はらいを意識して集中して取り組む様子が見られました。

さすが5年生です!

3年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の学習で植物や生き物の観察をしました。

よく見て、ていねいに、細かいところまでしっかり観察カードに記録することができました。


きれいなお花、いろいろな生き物!

暖かくなってきたこれからがとても楽しみです!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/6 市学力経年調査(予備日)
創立記念おめでとう集会
12/9 避難訓練(津波:休み時間実施 予告なし) 12月9日(月)〜12日(木)
12/10 5年阪南中学校生徒会学校紹介
給食費振替
12/11 4年フッ化物塗付
PTA活動
12/8 区ドッジボール大会 まちなか防災訓練

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

保健室より

図書室ボランティア