学習参観・学級懇談会 2月19日(水)各学年1・3・5組、2月21日(金)各学年2・4・6組

2年 生活科(パート2)

つづいて、まだまだ青いミニトマト!

赤いミニトマト発見!

わかるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 生活科(パート1)

生活科で育てている「さつまいも」「ミニトマト」の観察をしました。

そして、ついでに草むしりをしました。

雨が上がったところなので、雑草がとても抜きやすい!!

子ども達は、はりきって活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室前のポスター

画像1 画像1
図書室前に新しいポスターが掲示されました!!

もう間もなく夏休み!


何か1つ!!


いつもと違うこと、新しいことにチャレンジしてみよう!

5年 算数科

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生算数の授業では、習熟度別学習に取り組んでいます。

少人数で学習を進めている様子です。

また、自分の考えをみんなの前で発表している様子です。

発表するお友達も頑張っています。そして、それを聞いているお友達の姿も立派です。

さすが!高学年の授業でした!!

たんけんマップ

画像1 画像1
1年生が学校たんけん、公園たんけんを終えて、見つけたものをかきました!

いろいろな発見があったね!

よくがんばりました!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/6 市学力経年調査(予備日)
創立記念おめでとう集会
12/9 避難訓練(津波:休み時間実施 予告なし) 12月9日(月)〜12日(木)
12/10 5年阪南中学校生徒会学校紹介
給食費振替
12/11 4年フッ化物塗付
PTA活動
12/8 区ドッジボール大会 まちなか防災訓練

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

保健室より

図書室ボランティア