学習参観・学級懇談会 2月19日(水)各学年1・3・5組、2月21日(金)各学年2・4・6組

きっずフェスティバル(パート3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
〜続き〜

きっずフェスティバル(パート2)

画像1 画像1
画像2 画像2
〜続き〜

きっずフェスティバル(パート1)

きっずフェスティバルの様子です!

子ども達が主体的に活動しています。

ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きっずフェスティバル開始!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きっずフェスティバルが始まりました。

講堂に全校児童が集まり、

「はじめの言葉」

「めあての確認」

「校長先生のお話」など

が行われました。

この後、いよいよきっずフェスティバルのスタートです!!

あいさつ・黄帽・名札週間

今日も元気にごあいさつ!

「おはようございます!」

阪南小学校の正門前では、今日も心地の良いあいさつが響いています。


あいさつをする側とされる側の両方を体験している子ども達。

どうすれば「気持ちの良いあいさつになるか」を考えることができますね!

みなさんも、一度考えてみましょう!


お家の人ともお話してみてね!


☆校長先生とジャンケンをする児童☆

☆管理作業員さん、今日も朝から見守りをありがとうございます☆

☆地域の見守り隊のみなさん、いつもありがとうございます☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/6 市学力経年調査(予備日)
創立記念おめでとう集会
12/9 避難訓練(津波:休み時間実施 予告なし) 12月9日(月)〜12日(木)
12/10 5年阪南中学校生徒会学校紹介
給食費振替
12/11 4年フッ化物塗付
PTA活動
12/8 区ドッジボール大会 まちなか防災訓練

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

保健室より

図書室ボランティア