1年生 国語
図書室で本を読みました。
はじめに 図書の補助員さんの読み聞かせがありました。 その後に 好きな本を探して読みました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 国語
図書室で本を読みました。
はじめに 図書の補助員さんの読み聞かせがありました。 その後に 好きな本を探して読みました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 音楽
「小ぎつね」を 鍵盤ハーモニカでふきました。
一人一人ふきました。 とても上手に演奏できました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 算数
「まるい形のとくちょうを調べよう」
ボールのようなまるい形について調べました。 真上から見たらどのような形か 真横から見たらどのような形かを調べました。 どこから見ても円に見えました。 そのような形を「球」ということを学びました。 球を半分に切ったとき 円の中心は球の中心 円の半径は球の半径 円の直径は球の直径となることが分かりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 歯みがき指導
歯みがき指導をしました。
正しく磨けているかを確かめるために 赤く染め出しをしました。その後うがいをしました。 赤く染まっているところは歯垢が残っているところです。鏡で見て確かめ記録しました。 その後 歯ブラシで歯垢が取れるようにていねいにみがきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |