12月4日給食
今日の給食は、「鶏肉とじゃがいものスープ煮、きのこのドリア、ミニフィッシュ、黒糖パン、牛乳」でした。
今日のきのこのグラタンには、エリンギ、しめじ、マッシュルームが入っていました。 きのこには、カルシウムの吸収を助けるビタミンDが豊富に入っています。 (上)ドリアに使うお米は、お湯に30分間つけています。こうすることで、ふっくら美味しいご飯になります。 奥では調理員さんが、調味料を計量していますね。 (中)出来上がったドリアはホテルパンにいれて、うえから混ぜ合わせた粉チーズとパン粉をかけて焼き上げます。 (下)できあがり♪ 6年 理科 問題づくり
6年生では、これまでの学習の振り返りとして問題づくりに挑戦しました。どの単元の問題をつくるのか班で話し合い、教科書やノート、これまで学習したプリントを活用し、考えました。
理科だけでなく、社会科でも同じように問題づくりをするなど、2学期もまとめの学習になりつつあります。 6年生『くすりの正しい使い方講座』💊 薬物乱用とはくすり(薬物)を治療以外の目的で使用することで、とても危険なこと。また、違法薬物が脳をダメにする危険性や、依存性があり1回でも使用してはいけない。 今年は、子どもたちの身近にある『エナジードリンク』などに含まれるカフェインの量や過剰摂取の危険性についても教えていただきました。むずかしいお話でしたが子どもたちは真剣に聞いていました。 さらに、日頃お世話になっているくすりの正しい飲み方についても実験を交えてお話していただきました。 💊「鉄分のおくすり」と「緑茶」を混ぜると… 緑色だったものが真っ黒になりました。 💊「ビタミンCの入ったジュース」と「うがい薬」を一緒に混ぜると… ジュースの色が透明になりました!実はうがいをしてすぐにビタミンCが含まれるものを摂ると効果がなくなります。 正しい飲み方で飲まないと、くすりの効き目を変えてしまったり、弱くしてしまうことあることが実験からわかり、子どもたちもびっくりしていました。 くすりについてしっかり考えることができた1時間となりました。 学校公開日【SAKAE OPEN DAY】学校公開日【SAKAE OPEN DAY】 |
|