北鶴橋小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
12月6日(金) My favorite place! 4年生
12月5日(木) 大阪市小学校学力経年調査 5・6年生
12月5日(木) 大阪市小学校学力経年調査 3・4年生
12月5日(木) 標準学力調査 1・2年生
12月4日(水)大阪市小学校学力経年調査 5・6年生
12月4日(水) 大阪市小学校学力経年調査 3・4年
12月4日(水) 標準学力調査 1・2生
「冬の服装」などのきまりについて
12月3日(火) かぼちゃ 2年生
12月3日(火) あったまるね!
12月2日(月) 社会見学 6年生
12月2日(月)北鶴フェスティバルに向けて
12月2日(月) いよいよ12月
11月29日(金) 太陽を待って 3年生
11月29日(金) 掘ってみよう 6年生
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
11月9日(土) 作品展
生涯学習ルーム・地域の方々・いきいき活動の子どもたちの作品です。
11月9日(土) 学校公開 1校時(8:45-9:30)
【1校時(8:45-9:30)】
★1年 算数「どちらがひろい」
★2年 道徳「くりのみ」
★3年 総合「絵手紙に挑戦しよう」
★4年 算数「計算のきまり」
★5年 図工「フラワーアレンジメントに挑戦しよう」
★6年 音楽「お囃子を体験しよう」
11月9日(土) 学校公開 2校時(9:40-10:25)
【2校時(9:40-10:25)】
★1年 生活「むかし遊びで地域の人と遊ぼう」
★2年 生活「折り紙名人になろう」
★3年 国語「人物を考えて書こう」
★4年 音楽「コーラスを楽しもう」
★5年 家庭科「フードマイレージ」
★6年 算数「比例と反比例」
【3校時(10:50-11:20)】作品展親子鑑賞会
※児童下校は、11時35分です。
11月7日(木) わくわく工作搬入!
学年ごとに工作を運んできました。なんともにこやかでキラキラした表情です。がんばって作った自信作、早く見てほしい気持ちが表れていますね。
11月8日(金)・9日(土)作品展鑑賞日
★11月8日(金) 9:00〜17:00
★11月9日(土) 8:30〜11:35
が作品展の鑑賞時間になっております。場所は講堂で展示しています。子ども達の力作をご覧ください。
また、11月9日(土)は、第2回土曜授業「学校公開」の日にもなっています。よろしくお願いいたします。
12 / 92 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:23
今年度:7530
総数:163975
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
12/9
社会見学2年(鮮魚市場)
12/10
PTA実行委員会 いきいき実行委員会
給食費振替日
12/12
たてわり班活動
12/13
クラブ活動
スクールカウンセラー相談日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク集
水害ハザードマップ(生野区)
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市ホームページ
おおさか防災ネット
大阪市立桃谷中学校
大阪市いじめ対策基本方針のページへリンク
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
全国調査
令和元年度「全国学力・学習状況調査」の結果ー分析から見えてきた成果・課題と今後の取組についてー
携帯サイト