11月28日の様子です その1
3年生は、国語科で「盲導犬の訓練」を学習しています。
盲導犬の役割やはたらきについて、文章を読み取って学習していきます。
【できごと】 2019-11-28 13:20 up!
11月28日(木)の様子です その2
1年生は算数科の学習で、「どちらがひろい」を学習しています。
となりの席の友達と、ジャンケンをして陣取りゲームをしています。どちらがひろいでしょうか。
【できごと】 2019-11-28 13:19 up!
11月28日(木)の様子です その3
6年2組が調理実習をしました。
友達と協力して、安全においしく調理することができました。
【できごと】 2019-11-28 13:19 up!
11月27日(水)の様子です その2
4年生は、2・3時間目にダンス教室がありました。旭区役所の体力向上事業の一環で講師の先生が来られて授業をしていただきました。子どもたちは難しいステップもすぐに覚え、最後はかっこいいダンスを披露してくれました。すごいです!
【できごと】 2019-11-27 18:05 up!
11月27日(水)の様子です その1
6年生は調理実習を行いました。ジャーマンポテト、粉ふきいもをつくりました。
【できごと】 2019-11-27 18:02 up!