◆気温が30度を超える日が多くなりました。水筒と汗ふきタオルを持たせてください。◆26日(水)6年平和集会◆27日(木)全学年5時間授業

芝生広場でスウィング・ジャズ・ライブ  11/7

画像1 画像1
青空の下で、5年生「野外ジャズライブ」♪
阿倍野区「プロフェッショナルに出会う!音楽体感」事業として、Clap Stomp Swingin' deluxe のみなさんが来てくださいました。
手拍子をしながらノリノリで、ジャズを楽しんでいました。
特別ゲスト、スコットランドNo.1ジャズシンガー、アリソンさんの歌声もとっても素敵でした。

【4年生】 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、アルファベットの小文字についての学習です。
「gとz」「bとv」など、聞き分けの難しいアルファベットについても教わりました。
キーワードを聞き取る活動や、大文字と小文字をセットで速く並べる活動など、楽しみながら学ぶことができました。

【4年生】 クラス遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は久々にドッジボールをしました。
投げる子も逃げる子も、とても上手です。
見ている方も、とても楽しかったです。

6年生社会見学 その10(帰校)  11/7

画像1 画像1
天気に恵まれた社会見学でした。
ピースおおさか、大阪城、大阪歴史博物館、あらためて「おおさか」についてしっかり考えることができました。

6年生社会見学 その9(大阪歴史博物館)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ミライザ大阪城(旧の大阪市立博物館)も陸軍第4師団司令部庁舎だったことを学習しながら、大阪歴史博物館へ移動。
エレベーターで10Fへ。そこから館内をゆっくり見学。わたしたちが住むおおさかの歩みを学習しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/7 東南子ども民族音楽会
12/8 阿倍野区学童ドッジボール大会
12/10 クラブ
給食委員会
給食口座振替日
12/11 学校保健委員会
12/12 研究授業により6時間目なし
12/13 5年社会見学

運営に関する計画

PTA・地域

お知らせ

食育

保健

いじめ防止基本方針