遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

3年生 出会いふれあい(昔のくらし) 七輪編

3年生の「出会いふれあい教育」では、社会科の学習と関連して、昔のくらしの様子がよく分かる道具の使い方を教えていただきました。

12名の地域の女性部・女性会の皆様にご来校いただき、安全に気をつけながら、七輪と洗濯板を使った体験を行うことができました。

七輪を使ったお餅焼き体験では、炭に火をつけるところからお手伝いいただき、班で協力して火おこしを行いました。新聞紙や割りばし、うちわなどを使って懸命に火をおこしました。なかなか火がつかず「昔の人はこんなに大変だったんだな」とつぶやいている児童もいました。

苦労しておこした火をつかって焼いたお餅の味は格別でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 出会いふれあい(昔のくらし) 洗濯板編

七輪で火おこし体験をした後は、洗濯板とたらいを使って昔の洗濯の体験も行いました。

寒風が吹くなか、洗濯板と石鹸でハンカチを丁寧に洗濯しました。地域の方々からは、洗濯板の溝を上手く使って汚れを落とす方法などを教えていただきました。水の冷たい季節でも、我慢しながら手洗いしていた昔の人々の生活を思い浮かべることができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 出会いふれあい(昔のくらし) 子ども達からのプレゼント

最後は、体育館に集まっていただき、子ども達から歌のプレゼントがありました。感謝の気持ちを込めて歌った「365日の紙飛行機」は、地域の皆様の心にきっと届いたことと思います。

子ども達からは、「今はガスコンロがあってすぐに火がつくけど、昔はこんなに時間がかかって大変だなと思いました。」、「冬の冷たいときでも、我慢して洗濯したたんだなと驚きました。」などと、今のくらしと昔のくらしを比較しながら感じたことを伝えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 生活科 秋さがし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、生活科で九条南公園へ秋さがしに行きました。赤や黄の葉っぱ、おもしろいかたちの葉っぱ、ギザギザの葉っぱなどいろいろな葉っぱを見つけました。また、どんぐりやぎんなんもたくさん見つけました。お気に入りのものを一つ選んで、「大発見カード」に貼りました。見つけたことや感じたことを詳しく書き込んでいきます。

全校朝会

25日(月)全校朝会を講堂で行いました。

朝会では、校長先生のお話の後、サッカーの九条南FC(3年生の部)が大会で3位の成績をおさめたので、代表児童に賞状とトロフィーが渡されました。

その後、28日(木)に本校で行われます「五校園合同音楽交流会」で合唱・合奏する「ハローシャイニングブルー」と「グラッピングファンタジー」を4年生が披露してくれました。4年生のすばらしい歌声に、全校児童はみな聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/9 クラブ活動
12/10 給食費口座振替日
12/11 ノーチャイムデー
12/12 期末個人懇談会 13:30下校
長縄大会表彰(児童集会)
学びのスペース 13:30〜14:45
PTA図書開放
12/13 清潔調べ
期末個人懇談会 13:30下校
学びのスペース 13:30〜14:45
C−NET