12月2日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、鶏肉と野菜の煮物、かぶのゆず風味、じゃこ豆でした。
じゃこ豆は、大豆とちりめんじゃこを使っています。どちらも噛み応えがある食材で、カルシウムやたんぱく質を豊富に含みます。
煮物にもごぼうやこんにゃくなど、よく噛んで食べる食品を使用しています。子どもたちは柔らかい食べ物を好みますが、あごの力をきたえるためには、しっかり噛んで食べる食品が必要です。

6年生租税教室(11月29日(金))

6年生は、4時間目に多目的室で「租税教室」を行いました。西淀川税務署の方に来ていただきました。DVDや先生方の説明で税の基礎的な知識を教えていただきました。特に税田ニャン吉先生、偉大です。その後、お金の大きさ、重さなども教えていただきました。金額がデカい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、黒糖パン、牛乳、きのこのスパゲッティ、焼きとうもろこし、りんごでした。
きのこのスパゲッティには、エリンギ、しいたけ、しめじの3種類のきのこが使われています。にんにくで香りづけし、ケチャップで味付けしています。きのこは食物繊維が豊富な食品です。苦手な子どもは多いですが、食べやすくなるように工夫しています。

PTA学校給食試食会(11月28日(木))

本日、11時50分より、多目的室にて、PTA保健給食委員会主催の給食試食会が開催されました。18名の参加でした。栄養教諭から学校給食の概要と、「なぜ学校給食では牛乳がいつも出されるのか。カルシウムの必要性」の話がありました。この後、給食試食です。メニューは下の記事を参考になさってください。その後、ご自身の子供のいる学年の給食参観を行いました。普段見ることのない子どもたちの給食の風景はいかがだったでしょうか。子どもたちの普段食べている給食はいかがだったでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、ホイコウロ―、中華スープ、きゅうりの辛みづけでした。
ホイコウロ―は、豚ばら肉を茹でて余分な脂を抜いてから、キャベツ、ピーマンと炒め合わせています。テンメンジャンという中国の甘い味噌を使って味付けしています。
-->
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31