10月21日 体育科 2年生
マット運動です。2人組で手をつなぎ、1本の丸太のようになります。そのままマットの端まで転がるのですが、2人の息が合わないと、斜めに進んでしまい、マットから落ちてしまいます。
マット運動の後は、ドッジボールをしました。外野の入れ替わり無しで、味方の男子がキャッチしたら、当てられて外に出ていた女子が復活できるルール(女子がキャッチしたら男子が復活)でしました。 ![]() ![]() 10月21日 図画工作科
3年生、ちぎり絵の続きです。しっかりした選で描いた下描きにちぎった紙を貼っていました。細かくちぎった紙にのりをつけて、慎重に貼り付けていました。
![]() ![]() 10月21日 全校朝会
来週は淀中学校ブロックで一斉にユニセフ募金を実施します。今日は、中学校生が募金の呼びかけに来てくれました。また、厳しい状況に置かれた子どもたちが、世界にはたくさんいることのお話もありました。
本日は、バスケットボール・バレーボール・サッカーで表彰がありました。まさにスポーツの秋ですね。 ![]() ![]() 10月18日 給食
【パン・牛乳・はくさいのクリーム煮・あつあげのごまじょうゆかけ
豚肉とさんどまめのオイスターソースいため】 今日のクリーム煮は、ハートのラッキーニンジン入りです。おいしい給食を食べられることがラッキー! ![]() ![]() 10月18日 校外学習 1年生3
天気は一時的によくなりましたが、心配なので、早めの昼食をとりました。お弁当を食べた後、遊具で遊びました。予定を早めて学校に帰ることにしました。たくさんどんぐりを拾えてよかったです。
![]() ![]() |
|