6月のせいかつもくひょうは 「あそびを くふうしよう」です

運動会 その6

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の個人走、5年生の「最後までヒッパレ!! です。いい勝負です!

運動会 その5

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の大玉ころがしと、4年生の団体演技「ウルトラ ジャンプ!!」です。難しい演技も息ぴったりです。

応援合戦!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大迫力です! 赤組、白組、どちらも頑張れ!

ラジオ体操?

画像1 画像1 画像2 画像2
優勝カップと準優勝盾の返還の後、ラジオ体操です。

水都国際中・高等学校に教えてもらった「英語バージョン」です!

「令和の時代やね〜」と保護者からの声。

始まりました!

画像1 画像1 画像2 画像2
入場行進。どの学年も立派です!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/8 吹奏楽部練習会会場
12/9 中学校: 全校集会、部活動停止
小学校: 全校朝会
12/10 給食口座振替日
小学校: 6年非行防止教室
中学校: 9年出前授業(森ノ宮医療大学)、スクールカウンセラー来校
12/11 中学校: 生徒専門委員会・生徒議会
12/12 中学校: 9年期末懇談
小学校: クラブ活動、防犯訓練
12/13 中学校: 9年期末懇談
1・2年英語出前授業

学校紹介

学校評価

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会

副校長より

お知らせ

学力・体力