幼小連携として![]() ![]() 準備の都合で小学校に来て授業を受けたので、より一層頑張っていました。 大学の先生による特別出前授業 1年 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() とても集中してしっかり考えていました。オノマトペにするのは、大人でも難しいものです。 大学の先生による出前授業 1年![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 絵本をもとに、オノマトペを自分たちで考えました。伸びたり縮んだりするときの様子を表す擬音を考えたのです。難しかったけど、よく考えて、オリジナルの様々なオノマトペを発表していました。 この出前授業はまだ続きます。次回は実際にそのオノマトペの音を出してみるそうです。今から楽しみです。 10月9日 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さんまのしょうゆ焼き すまし汁 高野どうふの煮物 ごはん 牛乳 です。 なかよし集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
カレンダー