朝の登校
今朝、子どもたちが、「みんなそろったね。」と笑顔で友だちと登校する微笑ましい姿が見られました。本日、12月6日(金)は、のびのびタイム(4〜6年)があります。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 国語 研究討議会
放課後、3年生国語の研究授業討議会が行われました。授業に関しての教員グループでの話し合いや教育委員会の講師先生方の指導がありました。新学習指導要領の学力観に関する具体的な指導法の工夫等について研修しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 国語 研究授業2
大事な言葉の発表後、あらすじを個別に考えて書きました。考えたあらすじをペアで話し合い考えを深めて、発表しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 国語 研究授業
3年生が国語の研究授業を行いました。教育委員会から講師の先生に来ていただき、物語文「はりねずみと金貨」の学習に取り組みました。場面の人物や行動をとらえてまとめる学習です。授業では、めあてを確認した後に全員で音読をし、大事な言葉を発表しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 体育2
2年生の体育で、チーム対抗戦で、ボールけり運動に取り組んでいます。ボールをけってゴールのハードルの中に入れて得点を競っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|