☆★ 輝きを放つ「天中生の今」をお伝えします! ★☆

生徒会専門委員会

 11月29日(金)放課後、生徒会専門委員会が行われました。12月に向けて各委員会では目標を決め、仕事の内容を確認していました。令和元年もあと1か月。それぞれが責任を持って頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練・防災学習

 11月29日(金) 期末テスト終了後、天王寺消防署・天王寺区役所の方が来てくださり、避難訓練と防災学習を行いました。
 天皇消防署からは地震が起こった後にも火災が発生することがある。ドアや窓を閉め、姿勢を低くし、「おかしも(押さない、駆けない、喋らない、戻らない)」で落ち着いて速やかに避難するようお話がありました。
 また天王寺区役所の方からは「地震に備える」「住み慣れた自宅で避難するために必要なコト・モノを考える」をテーマにお話していただきました。上町断層地震の発生率は今後30年以内に2〜3%と言われています。熊本地震はほぼ0〜0.9%と言われていた中、起こった地震でした。地震はいつ起こるかわかりません。自宅での備えや災害時の情報収集・連絡方法について学習しました。災害について日頃から意識をし、もしもの災害に備えることが大切だと学びました。今日からでも備えていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト3日目

画像1 画像1
11月29日(金) 2学期 期末テスト3日目です。本日は、数学、保健体育・音楽・技術家庭科のテストが行われました。今日もみんな、真剣に取り組んでいました。

小中連携 教員研修

11月28日(木)午後、校区小学校の授業を参観させていただきました。小中一貫した教育推進のため、中学校の教員も小学校でどのように授業をされているのか、研修させていただきました。中学校での授業作りに生かしていきたいと思います。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

特別支援学級 ふれあいデイキャンプ

 11月22日(金)、アミティ舞洲で行われた「ふれあいデイキャンプ」に10名で参加しました。
 午前中は体育館で卓球バレー、ボッチャ、フライングディスクの3種目にチャレンジ。
初めての体験で「できるかな?」とちょっとドキドキしたけれど、勇気を出してやってみたら意外と簡単で、楽しく取り組めました。みんなでワイワイ言いながらプレーをして、うまくできたときは「ヤッター!」という歓声と笑顔。他校生との対戦もできて、たくさんの人たちとふれあえました。

 午後からは楽しみにしていたプールでの活動。
 広々とした温水プールで自由に泳いだり浮き輪の上でのんびり浮かんだり・・・。プール内にはジェットバス(泡の出るお風呂)もあってゆったりポカポカ。

 本当に楽しくて充実した1日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

日別の行事予定

年間行事予定表

各種調査結果

学校評価