手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

11/27 北区ドッジボール大会(11/24)

11/24(日)に行われた北区ドッジボール大会の低学年の部の様子です。3チームが出場し、1チームが2回戦に勝ち進めることができました。明日は高学年の部の様子をアップします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/26 親子陶芸教室(11/23)

11/23(土)に午前の部・午後の部に分かれて親子陶芸教室が行われました。力作ぞろいでした。3枚目の写真のように仕上がるとのことです。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/25 出前授業(6年生)

今日の午前中に街頭紙芝居師の杉浦さんにお越しいただき、6年生に出前授業をしていただきました。ジョン万次郎の紙芝居や、6年生の将来の励みになるたくさんのお話をいただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/22 こころの劇場(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
オリックス劇場に6年生が劇団四季の『カモメに飛ぶことを教えた猫』を観賞に行きました。行きは地下鉄の遅延で混雑にも関わらずマナーが守れました。また、他校の6年生と一緒でしたが、観る態度も素晴らしかったでした。

11/21 児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝の児童集会では「じゃんけん列車」が行われました。1人が2人、2人が4人、4人が8人、8人が…と、長い列車ができていきました。先頭の人は連続で勝ち続けたじゃんけんチャンピオンです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/12 読売新聞見学(5)
12/13 ピース大阪見学予備日(6)
12/15 PTA長柄公園清掃
12/16 SC(PM)
12/17 期末懇談会