梅雨のシーズンになりました。廊下や階段が雨ですべりやすくなっており、学校でも子どもたちに注意喚起しているところです。登下校におきましても、安全には十分ご留意ください。
TOP

修学旅行 鳥羽水族館 見学4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もぐって顔を出して中の展示を見るコーナーです。順にもぐっていきました。

修学旅行 鳥羽水族館 見学3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
早速、お土産を見る班もあります。

修学旅行 鳥羽水族館 見学 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
両面からお互いを見るコーナーは人気があります。

修学旅行 鳥羽水族館 セイウチのショー 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後には手でさわることもできました。

鳥羽水族館 セイウチのショー 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
到着して急いでセイウチのショーへ行きました。大きなセイウチのショーをたっぷりと楽しめました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/11 情報モラル教育 (5年・4年)
12/12 クラブ活動
12/13 避難訓練(津波・経大予備日)
12/16 学期末個人懇談
12/17 学期末個人懇談