明日の世界の 担い手と 今日も 白亜の学舎に 若さあふれる 梅南の 希望の灯 高く揚げ ああ励みゆく わが母校 輝け まつば小学校 誠の意 いだきつつ 情豊かに はぐくみて 古き敷津の 松の宮 堅き絆の友垣を ああ築きゆく わが母校 たたえよ まつば小学校 行くて険しき 道とても 昇る朝日の さわやかに 示す津守の みおつくし 若人集い たゆみなく ああ進みゆく わが母校 はばたけ まつば小学校

5年 理科

5年生の理科「流れる水のはたらき」の学習です。
大雨による洪水災害などで、子どもたちも記憶に残っている学習です。
盛り土で川をつくり、実験して流れる水の働きを観察しました。
「削れているところは水が濁っている。」「流れの速いところと遅いところがある」などしっかり見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 算数

5年生が算数で「平均」の学習をしていました。
10歩で歩く長さを測って、一歩の長さは、何cmかの平均を測定していました。
花園町駅までは、約何mなのかもわかるそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日 5年学習発表会練習その1

5年生の学習発表会の練習の様子です。
「ブレーメンの音楽隊」という童話を英語劇にして発表します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日 5年学習発表会練習その2

「ブレーメンの音楽隊」は、年寄りになったロバ、犬、猫、おんどりが音楽隊になろうと、ブレーメンを目指して歩いていると、どろぼうの家を見つけて・・・というお話です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日 5年学習発表会練習その3

英語で劇をするということですが、どの子も自分のセリフをしっかり覚えてがんばっていました。高学年らしい、表現の工夫もしています。いいぞ!5年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/12 6年調理実習
4年福祉学習
12/13 4年社会見学「市立科学館」(弁当)
12/16 6年保育士体験
12/17 期末懇談会(児童13:30下校)