よりよい授業をめざして!!<数学>![]() ![]() 本日は、教育委員会より学力向上支援チームの先生に1年生(写真上)と2年生(写真下)の授業を参観していただき、指導助言をいただきました。 ![]() ![]() 学校図書館の充実![]() ![]() (窓の外のネットに季節外れのトンボの姿がありました。) 水泳大会準備<2年生>![]() ![]() ![]() ![]() 安全に充分に配慮して、思い出に残る水泳大会になるとよいですね。 地区奉仕活動 全体説明![]() ![]() 地区奉仕活動は、年に2回、校区内の各地区を班単位で清掃します。今日は、全体で説明した後、班ごとに分かれて確認しました。 あさがお日記<7月10日(水)>![]() ![]() ![]() ![]() (参考) 「摘心」とは、「上に伸びようとする芽を摘み取り、側枝がたくさん出るように調整する作業」といわれています。 |
|