学校の様子-2-(7月12日)多目的室では、学校元気UPが主催する漢字検定を行いました。今年度1回目で、30名の生徒が2級から5級までそれぞれの目標に向けて挑戦しました。3学期には、全校生徒が受検します。 いくの新聞9月号の表紙に、この春の大阪市大会において優勝したラグビー部が選ばれ、区役所の方が写真撮影に来られました。9月1日に生野区全家庭に配布されるそうです。楽しみです。 学校の様子(7月12日)体育の授業では水泳が行われており、良く晴れた日は、みんないきいきと授業に取り組んでいます。写真は1年生の様子です。 学校の様子(7月11日)
今日から全学年、保護者・生徒・先生による三者懇談会が始まりました。
授業は午前4時間で終わり、各教室で行っています。1学期の成績はもちろんの事、学校生活の様子、家庭生活での様子等、成果と課題を話し合います。 18日まで、懇談会が予定されており、19日が修了式です。1学期も残りあと僅かとなりました。今後、家庭で過ごす時間が長くなりますので、しっかりとした計画を立てて、暑い夏を乗り越えましょう。 食育出前講座(7月10日)「中学生の時期は体をつくる時!」をテーマに、食生活の大切さを学びました。(担当:石崎) インターンシップ生の紹介(7月10日)私は教師になるために、この学部に入ったのですが、東生野中学校にインターンシップで来るまでは、別の道を目指そうとも思っていました。しかし、この東生野に来させて頂いて、生徒の皆さんと触れ合い、話をするのがとても楽しく、体育の先生のお仕事も見させて頂き、私の思っている以上に大変だということもわかりました。しかし、それを含め、教師になりたい気持ちが強くなりました。私の気持ちが変わったのも、東生野中学校の先生方のご指導があったからだと思います。この経験は私にとって、とても貴重な経験になりました。本当にありがとうございました。また、後期(10月)からもよろしくお願いいたします。(斉藤 拓弥) 教育インターンシップでお世話になりました。「教師」という仕事を近くで見させていただいて、「なりたい」という気持ちが強くなったとともに、「教師」という仕事の大変さと楽しさを身に染みて感じることができました。初めてのことで、ご迷惑をおかけしましたが、学校の先生方のサポートのおかげで、貴重な経験をさせていただくことができました。教育インターンシップでの学びを今後に生かしていきたいです。ありがとうございました。後期からもよろしくお願いいたします。(雁木 知華子) |
|