9月2日の授業風景 2の1![]() ![]() ![]() ![]() 夏休みの「楽しかったことベスト3新聞」を仕上げていました。 9月2日の授業風景 1の2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10より大きい数の計算の仕方を学習していました。 9月2日の授業風景 1の1![]() ![]() ![]() ![]() 「たしざん・ひきざん」の練習プリントの答え合わせをみんなでしていました。 9月2日の児童朝会(石ひろい)
運動会に向け、運動場の石ひろいをみんなで1分間集中して行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月2日の児童朝会![]() ![]() 先日行われた3回戦のことです。大坂選手は勝利しました。勝者インタビューを受ける直前、負けて涙ぐんでいる対戦相手の選手に歩み寄り「シャワーで泣くより、いっしょに受けない?」と声をかけ、インタビューを先に譲ったそうです。 試合ですから勝ち・負けはつきものです。勝利の喜びに浸るだけでなく、敗者へのエールを忘れなかった大坂選手。 皆さんの周りでもいろいろな場面で悲しい思いやくやしい思いをしている友だちがいるかもしれません。そんな時、自分はどんな行動がとれるでしょうか。 |