6月24日の授業風景 6の1![]() ![]() ![]() ![]() 5・6年生の課題図書「マンザナの風にのせて」「ぼくとニケ」「かべのむこうになにがある」「もうひとつの屋久島から」の紹介を聞いていました。 6月24日の授業風景 5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「魚が食べるもの」…自然の池や川に住んでいるメダカは、何を食べているのか予想していました。 6月24日の授業風景 4の2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「宇宙戦艦ヤマト」も楽譜を見ながら、リコーダーの指使いを確認していました。 6月24日の授業風景 4の1![]() ![]() ![]() ![]() 直線の交わり方やならび方に目をつけて、いろいろな四角形について調べていました。 6月24日の授業風景 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 風の強さ、帆の大きさと車の進み方の関係を考えていました。 |