5月8日の授業風景 6の1![]() ![]() ![]() ![]() 日本と中国の交流は、どのようなものだったか、遣唐使や鑑真について調べていました。 5月8日の授業風景 5![]() ![]() ![]() ![]() 「反復」について学習する過程で「パンの詩」や「おにぎりの詩」が即興でできあがっていきました。 5月8日の授業風景 4の2![]() ![]() ![]() ![]() 安全な水をまちがいなく送るために、だれが、どのような仕事をしているのか考えていました。 5月8日の授業風景 4の1![]() ![]() ![]() ![]() 読む人に、心の動きが伝わるように、気持ちを表す言葉を工夫していました。 5月8日の授業風景 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 地図を見ながら、大阪市の様子を調べていました。 |