菅原小学校は「元気に登校、笑顔で下校」の学校を目指しています

4年☆交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 東淀警察の方に来ていただき、自転車の乗り方の勉強をしました。

 普段自転車にたくさん乗っていても、初めて知ることも多かったみたいで、

「そうなん?!」「えー!!」

こんな声がたくさん聞こえてきました。

4年生 交通安全教室

月曜日、東淀川警察の方に来ていただいて、交通安全教室をしていただいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月11日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
 ☆ごはん
 ☆鶏肉と野菜の煮もの
 ☆じゃこ豆
 ☆かぶのゆず風味
 ☆牛乳
 
             でした。
 
 「鶏肉と野菜の煮もの」は鶏肉を主材にじゃがいも、こんにゃくなどを使用した具だくさんの煮ものです。
 「じゃこ豆」は、ゆでたちりめんじゃこと、でんぷんをまぶして揚げた大豆に甘辛いタレをからませています。かみごたえのある献立です。
 「かぶのゆず風味」は、冬が旬のかぶに、さっぱりしたゆず果汁をかけています。

4校PTA連絡協議会

 12月10日(火)19時より下新庄小学校にて、第2回4校PTA連絡協議会が開催されました。
 今回のメインは、「スマホ・ケータイ安全教室 保護者・教員編」の講演会でした。

 スマホは大変便利な反面、危険もたくさん潜んでいます。「持たない」ことはもはや難しいけれども、持たせたうえで、安全に利用できるようコントロールすることが大切だというお話でした。

 講師の方は、子どもにスマホを持たせるなら、「使う場所」「使う時間(何時まで、何時間まで)」と守れなかった時の「ペナルティ」についてルールをさだめてほしいとおっしゃっていました。

 小学校でも、何度も情報モラル教育を行っていますが、ご家庭でもぜひ、安全な使い方について話し合っていただきたいと思います。

画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 意味調べ

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生では、国語科の新しい単元の初めに、「正確に文章を読解する」「語彙を増やす」ためにできるだけ意味調べをするようにしています。子どもたちは、班の友だちと協力して一生懸命調べています。辞書を引くスピードも速くなってきました。調べ学習などでは、自分から辞書を引く姿もよく見られるようになってきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/12 警察音楽隊演奏会 クラブ活動
12/16 期末個人懇談会〜19日

学校協議会

運営に関する計画

学力学習調査結果

体力・運動能力、運動習慣

お知らせ

菅原安全マップ

インフルエンザ出席停止について

学校だより

学年だより

給食だより

食育だより

事務室からのお知らせ

教育目標