3年 社会見学「くらしの今昔館」1
11月18日(月)
3年生は社会見学で、天神橋筋6丁目にある「くらしの今昔館」の見学に行ってきました。 係り員の人から説明を聞いたあと、9階にある江戸時代の大阪の町並み(実物大)を復元したフロアの見学をしました。 3年 社会見学「くらしの今昔館」2
次に、明治・大正・昭和の大阪の住まいとくらしを模型や資料で展示されているフロア(8階)を見学しました。
午前中だけの見学でしたが、江戸時代そして明治・大正・昭和の大阪の住まいと暮らしぶりを肌で感じ楽しみながら学ぶことができました。 11月14日(木)白身魚のフリッター・スープ煮・ブロッコリーのサラダ・ライ麦パン・牛乳です。 フリッターとは、肉、魚、野菜や果物などに、泡立てた卵白(メレンゲ)や小麦粉でつくった衣をつけ、油で揚げた「洋風の揚げもの」のことです。 給食で使用している製品は、白身魚の「タラ」に、卵を使わない衣をつけた「白身魚フリッター」です。 11月13日(水)ホイコウロー・中華スープ・きゅうりの辛みづけ・ご飯・牛乳です。 中国料理では、材料を煮たあとに鍋にもどし、いためて仕上げることを、「回す鍋」と書いて「回鍋(ホイコウ)」といいます。 また、豚肉のことを「肉(ロー)」というので、「回鍋肉(ホイコウロー)」という名前がつきました。 今日の給食では、豚ばら肉をゆでてから、他の材料と一緒にいためています。 11月12日(火)スープ煮・ほうれんそうのグラタン・白桃(缶)・大型コッペパン・ 牛乳です。 「スープ煮」は、鶏肉を主材に、だいこん、キャベツ、にんじん、コーンを煮、塩、こしょう、うすくちしょうゆ、チキンブイヨンで味付けし、青みにさんどまめを加えて、彩りよく仕上げています。 これにほうれんそうのグラタンと、白桃(缶)を組み合わせています。 |